腸内細菌など知っている人も多いと思いますが
わたしたちの体内・外にはたくさんの微生物がいて
バランスをとりながら共生しています
地球上はたくさんの微生物が
陰陽のバランスをとって
その調和した中でわたしたちは生かされています
からだの一番外側の皮膚は
体の内部と繋がっていて
それは単純にしたら
ちくわの外側と内側の穴のように
繋がっているんです
一見キレイにみえる肌でも
体の内側は疲労していたり
左右の歪みや滞り、ほくろやしみなどから
体の内側からのメッセージだったりします
見えている部分は気にするのだけど
見えない部分にも意識をもってみましょう
わたしたちがしていることはなんでしょう?
例えば手などを必要以上にキレイ?除菌?殺菌?することで
繋がっている体の内側はどうなっていくと思いますか?
除菌って除いた菌はどこにいくんでしょうか?
殺菌ってどんな菌を殺しているんでしょうか?
健康にいいときいて抗菌作用のある食べ物を
繰り返し食べていたら
体の中はどうなっていますか?
抗菌って菌の増殖を抑えます
体の中には何がいたでしょうか?
抗菌しているのはなんでしょう?
そのうえ、菌活がいいということで
ヨーグルトや納豆、お味噌などの発酵食品をとりましょう
と積極的に取られていますが
抗菌・除菌・殺菌の環境で
からだはどうなっているでしょうか?
知らない微生物が入ってきたら
環境を守るため内側の微生物は攻撃します
微生物にはたくさんのタイプがあります
だけどその微生物自体が弱っていたら
減っていたら戦えますか?
強い微生物だけ残っていたら
バランスがとれますか?
何も刺激がないままでも微生物もみんな弱体化します
何かに似ていませんか?
本来は微生物たちは何もしなくても
バランスの取り方を知っているんです
何かをしようとしているのは
わたしたちじゃないでしょうか?
もう一度最初に戻ると
わたしたちの体内外にはたくさんの微生物がいて
共生しています
微生物が弱っていると体調を崩しやすくなり
微生物が強すぎても体調を崩しやすいです
でも微生物たちは上手にバランスをとって存在しているんです
ではどんな状態がじぶんにとっての良い状態でしょうか?
みんなみんなそれぞれ違います
似てることはあっても違いがあります
親子でも違います
年齢も性別も体調や環境、生活習慣やエレメントまで違うのに
やることは同じでいいのでしょうか?
むしろやらなくてもいいこともあると思います
自分にとっての良い状態は
自分を知って・どう感じるか
感覚を使って氣付いていきましょう
ミクロの見えない世界から自分の内側・外側・環境・社会・世界・宇宙・みえない層まで
フラクタルに捉えることができます
自分が違和感を感じていることは世界でも起きているということ
どこから氣付いてアプローチするかは
あなたのストーリー次第です
感覚を使っていきましょう
わたしのおすすめはもちろんヨガです
ご自分で違和感に気づいている方には
インテグレイテッド ヒーリングでその先へご案内いたします
・・・・✴︎・・・・✴︎・・・・✴︎・・・・✴︎・・・・✴︎・・・・
⬇️こころとからだを整えるヨガクラスの予定はこちらから
https://yoga-universe.amebaownd.com/pages/3662651/page_202003141644
⬇️自宅でできるヨガ動画はこちらから
全部できなくても・完璧にできなくても・だいじょうぶです
https://yoga-universe.amebaownd.com/pages/2611450/page_201902160913
⬇️たましいの統合 自分のチカラをとり戻す インテグレイテッド・ヒーリング
https://yoga-universe.amebaownd.com/pages/2594911/blog
0コメント